BLOG 店主敬白

還暦のくすり屋さん、馬場英二が常々思うこと。

喪中はがきに寄せて
2019年12月5日 9:35

年末になりますと、喪中はがきをいただきます、

この世は、諸行無常といいますか、身内の死ほど悲しいものはありません。

肉親の思いを馳せる、差出人の方の気持ちがよくわかります。

小生も、3年前に母をなくしました。

96歳という高齢でしたが、やはり肉親をなくしたことは

辛いことです、

特に母は7人の子供を育て、薬剤師として

また、病弱な父の面倒を見てました。

生前は中々面会にいけず、辛い思いをさせたことが

心残りです。

でも、よく考えてみると、母からもらった身体は健全ですから

親孝行をするということは、

自分を大切にすることが一番だと考えるようになり

心が和むようになりました

肉親なくした方が辛い思いをしてらっしゃいますが、

肉親からもらったDNAは、まだ健在です。

自分を大切にすること、両親に感謝することが

一番の親孝行と考えます、

どうか、自分を責めないでください。

過去にとらわれず

今日から第二の人生を歩んで生きたいものです。

最新の記事

TOPへ